このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Jiva®マルマ・
ハンドトリートメント講座

埼玉県川越市・ふじみ野市
Ayurveda Salon yuju
アーユルヴェーダサロン ユジュ

こんなお悩み・希望はありませんか?

  • 大切な人のケアをしたいけど、やり方がわからない
  • 気軽に出来る施術を習いたい
  • サロンのメニューを増やしたい
  • 短期間で技術を身につけたい
  • アーユルヴェーダについて学んでみたい
  • 社会貢献したい
  • 頑張っている家族に何かしてあげたい
  • 気軽に出来る施術を習いたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんな方におすすめの講座です

  • アーユルヴェーダに興味・関心がある
  • 部分的なトリートメントを取り入れたい
  • 活動の場を広げたい
  • 社会貢献したい
  • 家族や大切な人とのコミュニケーションを深めたい
  • 教室を運営したい
  • 気軽に出来る手技を身につけたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Jiva®マルマ・ハンドトリートメント講座とは

インドで最大級の
アーユルヴェーダクリニック・ネットワークをもつ
「ジヴァ・アーユルヴェーダ」のドクターが開発した
オリジナルのハンドトリートメント技法です

 マルマとは急所のことを指し、
人間の身体には107ヵ所に存在すると言われます

 古代インドではマルマを攻めることによって
敵を倒す戦法が発達していました
やがてマルマは病気の治療に使われるようになり、
健康や長寿の促進にも使われるようになりました 

Jiva®マルマ・ハンドトリートメント講座は

・初級コース
・上級コース
・インストラクターコース

の三つに分かれています

 初級コースは片手7分、両手で15分、
座ったまま出来るハンドトリートメントです
上級コースは片手15分、両手で30分、
ベッドに寝た状態でのハンドトリートメントです

 ※ユジュでは
・初級コース・上級コース
のご受講が可能です


本講座の目的について

アーユルヴェーダの
トリートメント理念に基づく
ハンドケアを通して
安らぎと幸福感を感じていただき
健康サポートという形で
社会貢献することを目指します

この講座を受講していただくと…

  • アーユルヴェーダの基礎がわかります
  • 大切な人の健康サポートが出来ます
  • 修了書がもらえます
  • 活動の幅が広がります
  • コミュニケーションツールが増えます
  • 社会貢献が出来ます
  • 自信がつきます
  • 部分マッサージが出来るようになります
  • 表示したいテキスト

Jiva®マルマ・ハンドトリートメントの魅力

その1
副交感神経を優位にする

ハンドトリートメントは手軽に副交感神経を優位に出来る方法のひとつです

その2
幸福ホルモンの分泌

触れ合うことで【オキシトシン】が分泌されます

その3
脳内麻薬の分泌

神経伝達物質【エンドルフィン】の分泌を促します

その4
痛みを軽減

体を撫でた刺激は痛みよりも速く脳に達し、痛みを感じるゲートを閉じます
【ゲートコントロール理論】といいます

その5
ストレスホルモンの低下

トリートメント後には、ストレスの指標とされている唾液中の【コルチゾール】の濃度が低下します

その6
手肌の老化を遅らせる

オイルを使ったハンドトリートメントは手の皮膚の血行を改善し、滋養します

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

選べる3つのコースについて

Jiva®マルマ・ハンドトリートメント初級コース

・1日コースです(5時間)

・アーユルヴェーダのトリートメント理念に基づくハンドトリートメントの目的と効果を学びます
・施術時間片手約7分の施術を実習します
・椅子に座ったまま行うトリートメントです

・修了書はジヴァ・ジャパンが発行します

受講料19,150円(税込) 多くの人にハンドトリートメントの良さを体感していただくための料金設定です

Jiva®マルマ・ハンドトリートメント上級コース

・2日間コースです(合計10時間)

・初級の施術を覚えてくることが必要です
・施術時間片手約15分の施術を実習します(両手で30分)
・ベッドで横になって受けていただきます

・修了受験資格として、延べ20例の施術記録をつけ、提出していただきます
(同一者への施術は4回まで行うことが出来ます)
・施術記録提出完了後、受講から6ヵ月以内に施術試験を受けていただきます

・試験料は別途お支払いただきます
・修了書はジヴァ・ジャパン本部のインドのジヴァ・アーユルヴェーダが発行します
・不合格の場合は再試験が可能です(任意で補講を受けることが出来ます)

受講料39,800円/試験料別途5,500円(すべて税込価格です)

Jiva®マルマ・ハンドトリートメントプロフェッショナルコース

・初級コースと上級コースが一体型となったコースです
 最初から上級コースの履修を予定されている方に適したコースです

・初級コースと上級コースの内容は同じです

・初級コース終了後、3ヶ月以内に上級コースを受講していただきます

・受講料52,970円/試験料別途5,500円(すべて税込価格です)
 初級と上級を別々にお申込みいただくよりお得です


選べる受講スタイル
ご都合に合わせてご受講いただけます

公民館などで受講
グループ、複数名様で受講をご希望の場合、
公民館などの公共施設等でご受講いただけます
ユジュで受講(マンツーマン可)

アーユルヴェーダサロンユジュにてご受講いただけます
落ち着いた雰囲気の自宅サロンです

ご自宅で受講(マンツーマン可)

講師がご自宅等へ訪問することも可能です
大切なご家族をモデルに練習したい方におすすめです

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

  • Q
    マンツーマンでの受講は可能ですか?
    A
    可能です ユジュで受講いただく場合と、出張で受講いただく場合は
    マンツーマンでもご受講いただけます
  • Q
    人の身体を触るのは初めてですが、習得可能ですか?
    A
    もちろん可能です、習得出来るまで一緒に練習します
  • Q
    初級コースは受講すれば修了書がもらえるのですか?
    A
    はい 初級コースは終了時に修了書をお渡しします 
  • Q
    マルマとはなんですか?
    A
    ツボと似ているものです 全身に107箇所あります エネルギーの通り道と言われています
  • Q
    支払い方法について教えてください
    A
    銀行振込・PayPay・各種クレジットカードがご利用いただけます
    事前のお振込・お支払をお願いしております
    振込手数料はご負担いただいております、ご了承ください
  • Q
    マンツーマンでの受講は可能ですか?
    A
    可能です ユジュで受講いただく場合と、出張で受講いただく場合は
    マンツーマンでもご受講いただけます
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

雨谷恭子 あまがいきょうこ
1983年埼玉県生まれ
社会人10年目、体調を崩しました 
当時の仕事は金融機関の営業職
毎日数字を追いかけ、次第に心も身体も疲弊していきました
健康になりたいと様々な健康法を試しました
 アーユルヴェーダのオイルトリートメントを受けた時
溜まっている毒素が排出されるのを実感 
ハーブオイルの匂いが心地よく感じたことから、
その魅力にどんどん惹かれていきました
 自分に健康になるための術・知恵があれば、
病気を未然に防げたかもしれない
同じ不安を抱く人の役にも立てるかも知れない
“人の健康増進のための仕事がしたい”
と強く思うようになりました 
結婚後、アーユルヴェーダスクールに通いセラピストに
翌年には南インドのケララ州に行き
パンチャカルマセラピストコースを修了しました
 2018年7月埼玉県川越市の自宅一階で
アーユルヴェーダサロンユジュをオープンしました

お問合せ・お申込方法

サイト内のお申込ボタンより
クリックしていただくとお問合せ・お申込フォームが開きます
必要事項・ご連絡先を入力し、送信してください
LINE公式より

ID:@qas7013z
または画像よりご登録いただけます

Instagramより
アカウント:@yuju.ayurveda
DMでもお問合せ・お申込承ります
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せ・お申込お待ちしております